u-nit コーヒーブレイク

きままにやっていきます

ヘッドホンのプラグを修理

ヘッドホンのプラグを修理しました。
バッテリー内蔵のケースを使っているので、イヤホンジャックの穴がいやらしい。
当時安かったiPhone SEが愛用機。

f:id:infoATunit:20191124183300j:plain

f:id:infoATunit:20191124183303j:plain

iPhoneジャック

通常のプラグでは、ケースにぶつかって奥まで入りません。
そこで、プラグはREAN (リアン)のNYS231-BGを使いました。

f:id:infoATunit:20191124185514j:plain

f:id:infoATunit:20191124185516j:plain


一回り小さい径なので、ケースの径にもぴったり。

f:id:infoATunit:20191124185518j:plain
無事、ヘッドホンが使えるようになりました。

USBから単3乾電池2本の機器に電源供給したい!

 以前からUSBケーブルを接続して使う単3乾電池型変換ケーブルは用意してました。
こちらは品切れとしておりましたが、先日また作ったので現在は購入できます。

www.u-nit.shop今回は、これと組み合わせて「単3乾電池2本の機器を動かす」がテーマ。

USBは、5Vの電源ですので、乾電池2本の3V機器にそのまま接続すると壊してしまいます。
そこで、2V落とす必要があります。
中間にボックスを入れて、その中に5Vから3Vに落とす回路を入れてあげるのが一番確実なのですが、今回は簡易的に落とす方法にしました。
整流ダイオードは1本0.7V程度電圧が落ちますので、試しに3本にしてみると2.7V近くになりました。供給側が5Vを切ってしまうのでそうなるようです。
試行錯誤の結果、
整流ダイオード2本、ショットキーバリアダイオード2本の合計4本となりました。

www.u-nit.shop接続はすべて直列、順番は関係なし。
1N4002×2本、11EQS03L×2本
これで約2V落ちました。
ためしに単3電池2本使用するラジオで試したら動きました。
ただ、きっちり3V出るものもあった方がよいかと思ったので、
次回は電源用ICを入れたものも用意しようかと思います。

たくさん繋げたい!

ACアダプター1台で電池形ACアダプター接続ケーブルを複数繋げられないかという相談があり、分配ケーブルを入手してみました。

f:id:infoATunit:20190829014536j:plain

4分配ケーブル

電池形ACアダプター接続ケーブルを使う機器は、電池の本数が同じである必要があります。これで、ACアダプター1個で複数の電池式機器を複数繋げられます。
ちなみに、ACアダプターが温度上昇して穂が回路が働くことがあるので、合計の電流はACアダプターの電流容量の70%程度に抑えた方が良い。

www.u-nit.shop

電池形ACアダプター接続ケーブルについてまとめました

f:id:infoATunit:20190728093721j:plain

電池形接続ケーブル使用方法

何を買えばよいですか?
使い方は?
等の質問があるので、図にしてみました。
はっきりいって使い方は簡単。
電池の代わりに電池形接続ケーブルとダミー電池を上記の図のように電池の本数分用意するだけ。
ただし、ACアダプターのプラグ部分に注意が必要。
①プラグのサイズが、外形5.5φ(5.5mm) 内径2.1φ(2.1mm)
②センタープラス
③安定化されていること
④容量1A以上あること
以上の条件に合うACアダプターを選定してください。
u-nit通販サイトでは、この条件にあったACアダプターも取り扱っております。
https://www.u-nit.shop/

単4電池アダプタ販売用の製品作りました

単4電池の試作から4ヶ月あまり。
前回の試作ではアクリルパイプを使ってみたのですが、色々加工があってたくさん作るのには向いていませんでした。
そこで、部品を見直して再度作ってみました。
今回の部材はこちら。
①廣杉計器 ジュラコンスペーサー(丸型中空) C-635

f:id:infoATunit:20190325225428g:plain

②廣杉計器 ローレットつまみ NB-306PG

f:id:infoATunit:20190325225527g:plain

③廣杉計器 黄銅 スペーサー(丸型) BRB-308E

f:id:infoATunit:20190325225558g:plain

④廣杉計器 黄銅 スペーサー(丸型) ABR-312E

f:id:infoATunit:20190325225639g:plain

⑤ミササ スナップ No.6501 (JAN:4902857065019)

f:id:infoATunit:20190325225751j:plain

協和ハーモネット ロボットケーブル KRT_AWG26

f:id:infoATunit:20190325225826j:plain

⑦マル信無線電機 中継用DCジャック MJ-077N

f:id:infoATunit:20190325225856j:plain

今回は以上で作ります。

まず、①スペーサーの加工をします。ミニルーターがあったのでこれを使用。

f:id:infoATunit:20190325225935j:plain

スペーサーにスリットを入れます。(真ん中くらいまで)

f:id:infoATunit:20190325230007j:plain

④+⑤ 電池の+側を作ります。

まず、スナップの裏とスペーサーの両方をあらかじめ半田付けしておきます。

f:id:infoATunit:20190325230041j:plain

そして、スナップをスペーサーの上に乗せて、こてで暖めます。完成するとこうなります。

f:id:infoATunit:20190325230113j:plain

これに電線を半田付けします。

f:id:infoATunit:20190325230222j:plain

マイナス側を準備します。③の雄ねじ側に事前に半田付けし、電線を半田付けします。

f:id:infoATunit:20190325230300j:plain

f:id:infoATunit:20190325230317j:plain

最初に加工した①ジュラコンスペーサーに加工したケーブルを入れます。

f:id:infoATunit:20190325230408j:plain

マイナス側に、②ローレットつまみを付けて③のスペーサーに接着剤を塗ります。

セメダインスーパーXG超多用途を使いました。

f:id:infoATunit:20190325230457j:plain

塗ったら、スペーサーに差し込んで固定します。+側も同様に④側に接着剤を塗ってスペーサーに差し込みます。これで完成!

f:id:infoATunit:20190325230843j:plain

下記より購入できます。

www.u-nit.shop